top of page
【障害者のデザインアクセサリー 販売プロジェクト】
デザイン制作者Yさん
デザイン制作者Mさん
・プロジェクトについて
私たちは、障害者の方がデザインしたアクセサリーを販売し、一般の方と同じような収入が得られるようにしたい!自分の力で障害者の方が稼げる世の中を目指してクラウドファンディングを実行しました。障害者の方々が持つ素晴らしい才能を社会に広めたいという強い思いを持っています障害者の方々がデザインしたアクセサリーを通じて、彼らのクリエイティブな力を多くの人々に伝えたいと考えています。
障害者の方がデザインしたアクセサリーなどを実際に制作し、支援していただいた方にリターンとしてお渡しました。
これまでの活動と準備状況とは・・・
私たちは障害者の方々がデザインしてくださった商品を障害者を支援している会社様とコラボし、制作を進めている段階です。
また、弊社のアクセサリーショップマーケティング戦略も検討中です。これまでにも、多くの素晴らしいデザインが生まれました。
リターンについて・・・
・食べられた魚チャーム、魚骨だけチャーム
障害者の方がデザインしたアクセサリーを用意させていただきました。キーホル ダーやペンダントトップにもドッグタグやキャットタグにもできます。
(真鍮・シルバー)
・NFCカード
NFCカードをご自身のスマートフォンにかざして読み取っていただき、 障害者の方からのお礼の言葉や、作品などを公開させていただくリターンを用意させていただきました。
・クラゲリング
障害者の方がデザインしたクラゲのリングになります。
材質はシルバーSV925です。
サイズは9号、13号、17号の3種類になります。
・歯車リング
障害者の方がデザインした歯車のリングになります。
材質は真鍮に黒染めした商品です。
サイズは10号、17号、24号の3種類になります。
・ご支援いただいた企業様のご紹介
デキルディメンション山内 英高様
サポート型リターンのご支援をしていただきました。誠にありがとうございます。
bottom of page